霞純米生酒と比内地鶏くんせいのセット販売中

3回に分けて発送しております「んめものや」企画

霞純米生酒と比内地鶏のくんせい2種類のセット販売です。

3,900円(税・送料込)

霞純米生酒は、ささにごりの季節限定品です。お米の優しい旨味、爽やかな酸味とフレッシュさも楽しめます。

おりを絡めて飲むと甘味に複雑さも加わり、より一層楽しめます。

 

比内地鶏くんせいは、その名もしれた薩摩地鶏・名古屋コーチンと並ぶ三大地鶏のひとつとして全国に知られており、秋田の郷土料理きりたんぽ鍋には欠かすことのできない食材です。肉質は適度な歯ごたえがあり地鶏のもつコクと濃厚なダシの旨さが特徴です。

今回は炭火であぶり焼きにしたくんせいと、スパイスのきいたペッパーくんせいの二種類をご用意いたしました。

秋田自慢の「比内地鶏」とキリッと冷やした「霞純米生酒」で春をお楽しみください。

Photo_20

 

最終締め切りは4月16日となりました。

発送は、4月25日です。

ご注文はこちらからどうぞ

https://tenju.co.jp/products/231

 

 

| | コメント (0)

TV番組「青空レストラン」に登場した「ひろっこ」

3月10日TV放送された満天☆青空レストランでは、秋田名物の「ひろっこ」が取り上げられておりましたね。当ブログでは何年も前から春を告げる野菜のひとつとしてご紹介しておりましたが全国放送で取り上げられ、とてもうれしく思いながら番組を拝見しました。
冬季間は野菜が不足しがちで、新鮮なシャキシャキとした食感のひろっこは春を一番に感じられるので、ひろっこが出回るともうすぐ春!とホッとする気持ちにさせてくれます。
2012_0406_201400dscn0667
このひろっことは、あさつきの若芽のことで雪の下に生育します。
春が近くなり雪が溶け始めると、地温も上がり雪に密封された空間の間に芽が出てきます。その土を掘り起こし収穫するので日に当たらない部分の白い茎が長くなってます。
番組で紹介していた「酢味噌和え」もおいしいですが今回は豆板醤みそ炒めを作りました。
味噌と豆板醤で味をつけることにより甘さが際立ち、シャキシャキと食感が心地よく噛みしめるほどに春を感じます。
Dscn4939
このように濃い味付けのお料理に合うお酒が
『燗上がり純米酒 天寿』
スローフードジャパン(SFJ)燗酒コンテスト2016 ぬる燗部門において、金賞を受賞しております。

マリーゴールドから分離した清酒酵母で醸し上げました。
酸に特徴があり、それを程よく熟成させて旨みがのり、美味しいバランスになりました。
お燗で是非お試しください!

2012720

| | コメント (0)